月3,000円で始める
地域×東京の
オンラインコミュニティ♪
”激動の令和”を生き抜く。
あなたが自分らしく生きるために
セルフブランディングに必要な情報を届けます!
<テーマ>
雇用の形が変わる
情報と人が往き交う東京渋谷から
しなやかなライフシフト
*このサロンに入ると、限定オンラインサロン (note、facebookグループ)にご招待します!
さらに、
・月4回のオンラインセミナー
・鳥取県産の紅ズワイガニもしくは、
山梨県のあけぼの大豆セット
お好き方を地域直送便でプレゼント!
コミュニティに参加する
新着情報!/予算達成の御礼
中国江蘇省「貧困の連鎖を断ち切る」
幸せのシルク/クラウドファンディング!
ご支援いただいた皆様に
御礼申し上げます。
人口減少が課題となるなか、
日本が持続的に継続して元気になっていくためには、
東京から地域貢献、国際貢献が必要だと考えています。
今回は、共同代表の樋口隆史がご縁があった中国江蘇省への支援プロジェクトを主催し、達成いたしましたのでここにご報告いたします。
オンラインコミュニティ
Yume Tamago
で出来ること!
できること
地域直送プレゼント♪
Yume Tamago入会特典として、
地域のふるさと直送便
を用意しています♪
あなたの応援は”そのまま地域に”還元されます!
*Yume Tamagoの会費の一部は
各エリアの地域創生に活用しています!
私たちが作っています♪
山梨県のあけぼの大豆セットを選ぶ
オンラインコミュニティで
できること!
特典①
限定オンラインサロン (note・facebookグループ)ご招待
最新のイベント情報や会員特典を
facebookページでご案内しています。
特典②
月4回の勉強会&
オンラインセミナー招待
詳細は、登録後にLINE@にご招待します!
毎月1回以上のオフ会を企画しています。
起業仲間とのなまの触れ合いだけではなく、
しっかりと知識も学んでいただける勉強会をご用意します!将来的には全国のみなさんへ動画配信の予定です。
特典③
来年のお誕生日に
地域便のプレゼント送ります!
地域との連携を大切にしているYume Tamagoでは、現在、鳥取県境港市の紅ズワイガニや、山梨県身延町の枝豆セットなど産地直送でお送りしています!※7月〜8月はカニ禁漁シーズンのため枝豆のみ。
Yume Tamago主催
ごあいさつ
発起人 出口ともこより/はじめに
Yume Tamago(ゆめたまご)は、あなたの行動したい!を応援するコミュニティです。開始2ヶ月で70名以上の方にご参加いただいています。
内容は月4回のオフ会ほか、オンラインでも学べる仕組みをたくさん準備しています。どうぞ心ゆくまで使い倒してください╰(*´︶`*)╯♡
また、Yume Tamagoは地域貢献に力を入れています。
鳥取県境港市など、東京の方向けに、地域と繋がることができるコンテンツも準備しています。
将来的には東京と地方で、まさに交換留学のような起業家向けコミュニティを目指しています。
株式会社クリエが描く未来【地域分散型社会】
働く場所も、暮らす場所も自由に選択できる未来へ。
お申し込みはこちら
イベント情報や勉強会を
配信中!
最新情報は
Facebook
から!
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
Yume Tamago申し込む
株式会社クリエが
目指す未来!
解決したい
社会的
課題
都心で稼ぐ+地域分散社会の融合を目指して。
地域創生コミュニティを作り、日本を活性化したい!
株式会社クリエはYume Tamagoを通じて、人口減少社会における地域創生とコミュニティデザインの構築という2つの課題解決に取り組みます。
具体的には東京、地方を問わず各地で活動する起業家の方との相互交流会、メディア取材、スクール化の企画、設計を行います。
また、現地の物産が買えたり、地方の情報を発信できるなどオンラインで繋がるプラットフォーム構築にも尽力します。
目指す先は
働く場所、暮らす場所を自由に決められる
<日本総ふるさと化計画>です。
地域創生を応援する!
支援している地域↓
鳥取県境港市(商工会議所)
支援している地域↓
山梨県身延(みのぶ)
東京アグリ部発足!月一度畑作業!
YumeTamagoでは毎月3,000円で
若手起業家の夢を応援できます!
※今月の入会特典は、鳥取県境港より
紅ズワイガニを直送します!!
参加する!
Yume Tamago運営はこちら↓
運営会社:株式会社クリエ
代表:出口友子
所在地:〒150-6139
東京都渋谷区渋谷2-24-12 39 階
Wework 渋谷スクランブススクエア
TEL:03-6811-1486
会社概要ページ